[su_animate type=”fadeInDownBig” duration=”4″ inline=”yes” ]About us[/su_animate]
駆け込み寺とは?
昔、歴史の授業で聞いたことがあるこのワード。
当時は、女性から離縁できない社会だったため、結婚相手の男性から乱暴される女性が離縁をするためにお寺に駆け込んだという場所であった。
私は、現代において、とても〈生きにくい〉社会が形成されているような気がしています。
これをしないといけない
これは、してはいけない
誰かのために頑張らないと
この日までに終わらせないと
それらは、もちろん大切な約束であり、自分の信頼のためには必要であり、大切です。
ただ、何と比べて大切か?
その作業を行うことと、あなたの命は等しくありません。
もちろん、仕事をさぼればいいと言っている訳ではありません。
仕事をしっかりと完遂することで、報酬をいただけて、生きていくことができます。
ただ、あなたが一人で立ち向かう必要は無いと思いませんか?
話しを聞いてくれる人がいる
手伝ってくれる人がいる
もっと効率のいいやり方を教えてくれる人がいる
あなたが知らないだけで、もしかしたら誰かの得意分野で もっと早く終わらせられるかもしれない。
駆け込み寺は、どんな方のお悩みも受け付けます。
必ず解決するとは言い切れませんが、あなたが「もっと楽しく」「もっと熱く」 あなたの人生を「もっと大切に」生きるためのお手伝いをさせて頂きます。
気軽に門戸をたたいてくださいね。
代表 伊藤結城